
セントラルの免許合格率は90%以上‼︎
免許についてのお知らせ
1級船舶操縦免許と 2級船舶操船免許の違い

免許の 種類 | 操縦できる船の大きさ | 航行区域 | 免許取得年齢 |
---|---|---|---|
2級 | 総トン数20トン未満 または 24m未満 ※2 | 平水区域及び陸岸より 5海里以内 (約 9km) | 満15歳9カ月以上 ※2 |
1級 | 総トン数20トン未満 または 24m未満 ※2 | 外洋 ※1 | 満17歳9カ月以上 |
※1 動力船で陸岸より100海里以上出る場合は、6級海技士(機関)以上の乗船が必要。
※2 国家試験合格時に満18歳に満たない場合は、18歳を迎えるまでの期間中は操船可能な船舶の大きさが5トン未満のものに限定されます。

免許の種類と申し込み
- 2級小型船舶操縦免許
- 1級小型船舶操縦免許
- 1級免許ステップアップ
2級小型船舶操縦免許
フィッシングやクルージングなどに手軽にマリンライフを楽しみたい方に最適!船の入門コースです。
学科講習 (1日選択) |
実技講習 (1日選択) |
国家試験 (1日選択) |
|
---|---|---|---|
7月 |
7/5 (土) 7/8 (火)
|
7/19 (土) ×満席 7/20 (日) 7/23 (水) 7/25 (金) ×満席
|
7/27 (日) 7/30 (水) |
8月 |
8/2 (土) 8/6 (水)
|
8/21 (木) 8/22 (金) 8/23 (土) 8/24 (日)
|
8/28 (木) 8/30 (土) |
学科講習 (1日)
09:00 ~ 17:00 セントラル2階教室実技講習 (1日)
09:00 ~ 17:00 木更津港国家試験 (1日)
9:00 ~ 11:40 木更津商工会館6階(身体検査&学科国家試験) 同日午後 ~ 木更津港(実技国家試験)免許費用 105,000円 (税込)
※免許費用には、下記の料金が含まれます。
受講料(税込) | 59,400円 |
申請料(税込) | 13,500円 |
身体検査料(非課税) | 4,250円 |
学科試験料(非課税) | 4,850円 |
実技試験料(非課税) | 21,200円 |
免許登録税(非課税) | 1,800円 |
受講申込書 (1通)
申し込みページからダウンロードできますので、印刷の上お持ちください。 ご用意が難しい方は店頭にもご用意しております。委任状 (1通)
申し込みページからダウンロードできますので、印刷の上お持ちください。 ご用意が難しい方は店頭にもご用意しております。写真 (4枚)
縦4.5 ㎝ × 横3.5 ㎝の証明写真
申請前6 ヶ月以内に撮影したもので、無背景、無帽、正面上半身を写したもの サングラスは不可、カラー本籍地記載の住民票 (1通)
発行日より6 ヶ月以内のもの 役所の申請窓口で必ず本籍地記載とお申し出下さい。1級小型船舶操縦免許
外洋航海や伊豆七島、離島など区域の制限なく航行できる免許です。 カジキやキハダも夢じゃない! 本格的なマリンライフを目指す方に最適です!
学科講習 |
基礎・上級の それぞれ1日を選択 |
実技講習 (1日選択) |
国家試験 (1日選択) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
基礎講習 |
上級講習 |
7/19 (土) ×満席 7/20 (日) 7/23 (水)
7/25 (金) ×満席
|
7/27 (日) 7/30 (水) |
|||
7月 |
7/5 (土) 7/8 (火)
|
7/6 (日) 7/9 (水)
|
||||
8月 |
8/2 (土) 8/6 (水)
|
8/3 (日) 8/7 (木)
|
8/21 (木) 8/22 (金) 8/23 (土) 8/24 (日)
|
8/28 (木) 8/30 (土) |
学科講習 (2日)
09:00 ~ 17:30 セントラル2階教室実技講習 (1日)
09:00 ~ 17:00 木更津港国家試験 (1日)
9:00 ~ 12:50 木更津商工会館6階(身体検査&学科国家試験) 同日午後 ~ 木更津港(実技国家試験)免許費用 130,000円 (税込)
※免許費用には、下記の料金が含まれます。
受講料(税込) | 77,000円 |
申請料(税込) | 15,550円 |
身体検査料(非課税) | 4,250円 |
学科試験料(非課税) | 10,000円 |
実技試験料(非課税) | 21,200円 |
免許登録税(非課税) | 2,000円 |
受講申込書 (1通)
申し込みページからダウンロードできますので、印刷の上お持ちください。 ご用意が難しい方は店頭にもご用意しております。委任状 (1通)
申し込みページからダウンロードできますので、印刷の上お持ちください。 ご用意が難しい方は店頭にもご用意しております。写真 (4枚)
縦4.5 ㎝ × 横3.5 ㎝の証明写真
申請前6 ヶ月以内に撮影したもので、無背景、無帽、正面上半身を写したもの サングラスは不可、カラー本籍地記載の住民票 (1通)
発行日より6 ヶ月以内のもの 役所の申請窓口で必ず本籍地記載とお申し出下さい。1級免許ステップアップ
2級(旧4級)免許所有者の方が対象です。夢の1級へ挑戦してみませんか?これからはー航行区域を気にすること無く外洋、離島へ。
学科講習 (1日選択) |
国家試験 (1日選択) |
|
---|---|---|
7月 |
7/6 (日) 7/9 (水)
|
7/27 (日) 7/30 (水) |
8月 |
8/3 (日) 8/7 (木)
|
8/28 (木) 8/30 (土) |
学科講習 (1日)
09:00 ~ 17:30 セントラル2階教室国家試験 (半日)
9:00 ~ 11:40 木更津商工会館6階(身体検査&学科国家試験)免許費用 50,000円 (税込)
※免許費用には、下記の料金が含まれます。
受講料(税込) | 22,000円 |
申請料(税込) | 11,750円 |
身体検査料(非課税) | 4,250円 |
学科試験料(非課税) | 10,000円 |
免許登録税(非課税) | 2,000円 |
受講申込書 (1通)
申し込みページからダウンロードできますので、印刷の上お持ちください。 ご用意が難しい方は店頭にもご用意しております。委任状 (1通)
申し込みページからダウンロードできますので、印刷の上お持ちください。 ご用意が難しい方は店頭にもご用意しております。写真 (4枚)
縦4.5 ㎝ × 横3.5 ㎝の証明写真
申請前6 ヶ月以内に撮影したもので、無背景、無帽、正面上半身を写したもの サングラスは不可、カラー本籍地記載の住民票 (1通)
発行日より6 ヶ月以内のもの 役所の申請窓口で必ず本籍地記載とお申し出下さい。お持ちのボート免許のコピー (1通)
インストラクター紹介
instructor

大平 京ノ介
Ohira Kyonosuke
安心安全に海を楽しむために、 正しい知識でマリンライフを堪能しましょう。

伊東 雄基
Ito Yuki
海は性別・年齢関係なく楽しめる場です。 楽しい海遊びをしましょう。
いきなりの1級でしたが、丁寧な講習で安心できました。 A様(1級取得)
取得後もレンタルボートの常連になってしまいました。 釣り仲間も出来て大満足です。 B様(2級取得)
勢い余ってボートもセントラルさんで買ってしまいました。 長いおつきあいになりそうです! C様(1級取得)