周辺情報
Information
Information
~ショッピング・グルメ~
●三井アウトレットパーク木更津 セントラルより…車で約15分 (県内外からここを目当てに多くのお客様が来られます)
●イオンモール木更津 セントラルより…車で約10分 (ショッピング・グルメ・BBQ・サーキットが一度に楽しめます!)
~食事処・レストラン~
●地物回転寿司 やまと木更津店 セントラルより…車で約3分(東京湾で水揚げされた新鮮な朝獲れネタを♪運が良ければ地物も)
●海鮮浜焼き 活き活き亭 …徒歩約3分 (木更津は貝とあさりが有名。活きた魚介類を目の前で焼いて食べれます!)
他県から船で来られる外来ビジターのお客様にも大変人気!!!
●和食処 宝家…車で2分 (山海の宝を旬で食す家。中尾彬さん御ひいきの老舗食事処としても有名。あさり料理がとっても美味)
●やきそば富士見亭 …徒歩3分 (穴場中の穴場!気の良いおばちゃんがその場で作る焼きそばは絶品♪メニューは焼きそばのみ。 焼きそば~?と侮るなかれ!口コミで旨過ぎる!と話題の知られざる隠れた名店です。)
●中華そば モンド…車で15分 (オープンしたての元祖王道醤油らーめん。老若男女全てに好かれる綺麗で透き通るスープは
手間暇掛かるであろう事を物語っています。周辺ラーメン店では個人的にはナンバー1の美味しさです!)
●イオンモール内 デジQ BBQ木更津…車で10分
(ボート遊びの後はやっぱりBBQ~!!とにかくお肉が食べたい!ならここ。屋外バーベキューが手ぶらで楽しめます。
釣った魚も持ち込みOKなので、肉と魚でその日1日の釣果と次回の作戦談義に盛り上がる事間違いなし!飲んで食べてすれば遊びの疲れも吹っ飛びます♪
●食事処 やまよ…車で10分 (数多の有名芸能人もお忍びで訪れる東京湾産のボリュームたっぷりの、あなご天重が有名。)
店内には有名人の写真と色紙がびっしり飾られているのがその証。但しお昼は~14:00で終了になるので注意。)
★ボートで立ち寄れるお勧めスポット★
お勧め1・みなとみらい21【言わずと知れた湾岸デートスポット】~横浜エリア/ /木更津から…約10海里(約40分)
レンタルボートなどの船が気軽に船を停めれる桟橋(※ビジターバース)が横浜港内に多数点在。
係留料金も1艇/1,000円~2,000円位と車の駐車料金と実はそれほど変わりません!
例えば…
★船で横浜リバークルージング♪⇒赤れんがの目の前桟橋に船をとめて赤レンガ内でお昼はランチ♪
★立ち寄りついでに、ちょっとしたショッピングでお土産も?
★木更津から船で横浜⇒中華を食べて船で帰ってくる♪…なんてことも。
入り江になっているので波や風もないほとりにアンカリングが可能。海上停泊しながら仲間と家族と語らう時間は優雅そのもの。
自分の運転で歴史ある汽車道沿いの運河、横浜の港をの~んびりベイクルージングをしてみてはいかが?新しい発見が目白押し。
船でしか見れない景色と優越感はボートの特権です!インスタ映え間違いなし!必見です。
波も風も無い、湖のような入り江は時がとまったかのように日中でもとっても静か♪
お勧め2・お台場沖~レインボーブリッジ~【水路・運河めぐり】~隅田川リバーサイドエリア/ /木更津から…17海里(約60分)
運河や水路が入り組んでいて迷路のように。 何個も橋や水門ゲートをくぐり、
船で走るとそれはまさに冒険気分!でエキサイティング!(^^)!
品川・新橋・東京と湾岸エリアは高層ビルが連立。近未来都市の「東京」の姿がそこにはあります!
レインボーブリッジの真下をくぐり大型客船や屋形船、水上バスと混じって走る姿はまさに自分が週末キャプテンであることを
実感するでしょう!(この辺りはシーバスの大物が狙えるフッシングポイントの穴場)
そこからの景色はお台場フジテレビ本社、東京タワー、東京ディズニーリゾート、臨海高層ビル群、隅田川にスカイツリーと
全貌が拝めます!
他にもゲートブリッジ、浜離宮に船で入っていったりと・・・ここでは紹介し尽せない位まだまだ他にも沢~山!
見所は尽きません。それは行ってからのお楽しみ♪ご自分の目で見てみて下さい!
あなただけが知っているボートで行ける航海地図を完成させてくださいね♪
お勧め3 羽田滑走路沖 正面 【海上誘導灯真下直下】 /木更津から…10海里(約60分)
海上誘導灯のポールポジション
海上に突き出た誘導灯の真上を飛行機が海面すれすれのところを通過し着陸していきます。
東京湾を埋め立てたD滑走路横、正面は特にお勧め!海に面しているということは・・・
そう!これまた船でしか見れない景色。陸からでは絶対に見れない大迫力の画を見ることが出来ます!
感覚としては正面から、自分の船にジャンボが突っ込んでくる感覚(@_@;)
着陸直前ですから、手の届きそうな位の真上を巨大な飛行機が車輪を出して轟音と共に通過していきます。
マニアならずとも一見の価値あり。
小さいお子さんは泣いてしまう位??の迫力…に只々圧倒されてしまうでしょう!