470世界選手権 開催7日目(8月8日)
Blog
Blog
8日、12時スタートに合わせ江の島YHを出港する。
海面は「SAGAMI」、結構沖のエリヤです。
次々とレース艇、運営艇、コーチボートが我々を追い越していく。
レース前の緊張感を感じられる。
風は5~7m位だがうねりが大きく、波も高い。
こんな海面だと、技量の差が出てきそうだ。
我々はスタート時点はアウターの外。
3グループなのでそれを全部みると、すでに第一集団が
サイド(下?)マークへスピンをあげて帰ってくる。
ゲートマークを回航ごUPウインドへ。
2、3グループはゲート通過後、すぐ近くのゴールフィニッシュ。
コースをよく把握しておけばよかった・・・
最初は何が何だかよくわからない。
1レースが終わり、2レースをみて岐路に着いたが、
その時点では風は強まり、うねり、波もかなり大きくなっていた。
我々、観戦も大変だが、当たり前だが選手はもっと大変。
日本選手の活躍を期待しつつ、江の島へ帰港した。Oshima